なにわ七幸めぐり

なにわ七幸めぐり

なにわ七幸めぐりについて

なにわ七幸へお詣りしてきました。大阪七福神と違って、各社寺がかなり離れているので今回は車、そして、一気に回る事はせずに数日かけてゆっくりお詣りしました。

神仏習合の理念に賛同した、浪花(なにわ)を代表する七社寺によって始まりました。歴史的経緯によって分離された神社と仏閣が再び一つになり、日本が、更には世界が一つになることを願いといたします。

神仏習合という大きな歴史の流れを体験中の私にとって、なにわ七幸は興味深く味わいの有る社寺へのお詣りばかりでした。

昭和58年(1983年)に始まったばかりだということですから、まだまだ歴史は浅いかもしれませんが、これから先もずっと続いていく新しい七福神巡りの一つとして、ずっと続いて欲しいと思います。

>>> 神仏習合と神仏分離令

巡拝の仕方

七幸めぐりの社寺は以下の通りです。巡拝する順番も日数も決められておらず、自由にお参りします。

◆ 今宮戎
◆ 住吉大社
◆ 大阪天満宮
◆ 四條畷神社
◆ 四天王寺
◆ 大念佛寺
◆ 太融寺

なにわ七幸めぐりの七社寺の紹介

今宮戎

今宮戎神社

今宮戎、住吉大社、大阪天満宮は私の中ではもうお馴染みの神社です。

今宮戎は先日お詣りした大阪七福神にも含まれてますし、えびっさんの時期には友人たちと連れ立って賑やかにお詣りします。

大阪天満宮

大阪天満宮

天満宮は子供の頃から何かとお詣りに行く事も多く、今年も数回目の参拝となりました。

住吉大社

住吉大社

住吉大社は初辰さんのお詣りで毎月手を合わせます。11月という季節柄、七五三参りでどこの社寺も幸せが沢山です。

四條畷神社

四條畷神社

四條畷神社へは始めてお詣りしたのですが、独特の空気感が忘れられません。
>>> 建武中興十五社 四條畷神社

四天王寺

四天王寺 大鳥居

四天王寺さんもまた、私の中ではお馴染みで、大阪七福神参りの際も御朱印をいただきました。

大念佛寺

大念佛寺

本堂の中に自由に入ってお詣りが出来ました。太融寺もそうでしたが、神社とは全く別の不思議な気の様な物を感じますね、お寺は。

太融寺

太融寺

太融寺は梅田の歓楽街にあるので、界隈は幾度と無く訪れてますが、じっくり手を合わせたのは始めてでした。

なにわ七幸めぐりの御朱印

なにわ七幸めぐり 御朱印

なにわ七幸めぐりは、専用の御朱印帳や色紙が1000円で販売されており、これに御朱印(各社寺300円)をいただいて回るのですが、七つ回った後に、朱印帳や色紙についている葉書を送付すると、四天王寺の境内に掲載されるなど、七幸めぐりは物凄く整備されてるのを感じますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする