さぬき七福神

さぬき七福神

香川県のさぬき七福人

神と仏の幸せめぐりというキャッチフレーズの「さぬき七福神」、帰省の際に空き時間が出来たので、ここぞとばかりにお参りしてきました。

歩いて回るには数日かけてという事になるでしょうが、香川県は日本一小さい県というだけあって車を使えばあっという間に結願です。八十八ヶ所遍路が当たり前にある土地だけに、案内看板等もしっかりとあって、お参りしやすいという感想。

授与品が流石に慣れているなと思われる楽しいものばかり、納経軸に手拭い、副飾り、宝印カードなど盛りだくさん、また、御朱印をいただく際に一回りしただけで、こんなにも沢山のお土産になりました。

さぬき七福人

それぞれの神社仏閣に趣があって、まさしく七福神、秋晴れの空の下、幸せな気持ちを持って帰る事が出来る、さぬき七福人、オススメです。

さぬき七福人の御朱印

さぬき七福人 奉納経帳

画像の専用の御朱印帳が800円。各所での御朱印代が300円。その他、専用の色紙は4000円です。台紙付きの色紙はそのまま家で飾れて便利ですね。

さぬき七福人 奉納経帳

さぬき七福人 奉納経帳

専用の御朱印帳(さぬき七福人 奉納経帳)は御朱印をいただくページに加え、各神社の由緒などもしっかりと書かれており、ありなかなか良いものです。

さぬき七福神 霊場

◆ 滝宮天満宮
滝宮天満宮 福禄寿
まずは滝宮天満宮の福禄寿。
滝宮天満宮へのアクセス >>> こちらから

◆ 国分寺
国分寺 弁財天
国分寺の弁財天。四国八十八ヶ所霊場八十番の札所でもあります。
国分寺へのアクセス >>> こちらから

◆ 香西寺
香西寺 毘沙門天
香西寺の毘沙門天。四国別格二十霊場第十九番札所、四国三十三観音霊場第三十三番札所でもあります。
香西寺へのアクセス >>> こちらから

◆ 田村神社
田村神社 布袋尊
田村神社の布袋尊。讃岐国の一宮、大鳥居や沢山の摂社末社、田村神社は七福人でなくともお参りしたいです。
田村神社へのアクセス >>> こちらから

◆ 法然寺
法然寺 大黒天
法然寺の大黒天。
法然寺へのアクセス >>> こちらから

◆ 与田寺
与田寺 寿老人
与田寺の寿老人。香川では厄除けのお寺として有名です。
与田寺へのアクセス >>> こちらから

◆ 白鳥神社
白鳥神社 恵比寿様
最後に白鳥神社の恵比寿様。
白鳥神社へのアクセス >>> こちらから

ゆっくりと、名物のさぬき饂飩を食べながらの、のんびり七福神巡りは恒例行事にしたいなと思います。土地勘の無い方は、与田寺と白鳥神社が、高松市内からは一番遠い東かがわにあるので、最初にするか最後にするかを決めると良いです。

こうして地図を見て思い返すだけで楽しい記憶が蘇ります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. なかはら いさお より:

    さぬき七福神を昨日と今日で参ってきました。最初に国分寺に参ったら、納経帳は欠品してなかったので書いた用紙をいただきました。次の滝宮天満宮で納経帳を買って書いていただきました。福飾りを買わないと接待していただけないと後から知り、奥田寺と白鳥神社は買いましたが接待は何も有りませんでした。正しいことを書いて下さい。

    • go より:

      ご訪問ありがとうございます。
      正しいことを書いて下さい、とありますが、どの部分が間違って居るのか?をご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。